お知らせ

急患の方へのお知らせ

当歯科医院では、初めての方や何年もかかっていらっしゃらない方は当日すぐにすぐは診ることはできません。

いわゆる『急患』は「前歯が欠けた、奥歯が欠けた、差し歯が取れた、銀歯が取れた、歯ぐきが腫れている、グラグラしている、痛いなど」も場合、既に予約制なので患者さんの予約がはいっています。

もう既に治療する内容も決まっていて、時間通り来ていただいた患者さんを後回しにすることはできないからです。

昔の昭和でしたら院長と知り合いだから行きゃあすぐ診てくれたと電話もなしに突然来院された患者さんもいましたが、今はどこでもお断りされると思います。

昔と違って、歯科医院は救急ではなく予防が主になっています。

それにいくら歯がグラグラでも中には血液サラサラにするお薬を飲んでいたりすれば、下手の抜歯すれば血が止まらなくなります。

人工透析されている方もチューブにヘパリンという薬が塗ってあるため、ヘパリンが体に取り込まれて出血が止まらないこともありました。

また骨粗しょう症の薬でビスホスホネート(ボナロン)を飲まれている方も歯が割れてきてもすぐに抜くことはできません。

歯を抜くとそこの骨が腐ってしまいます。

『急患』の方はそれなりの情報を取得しなければなりませんので、患者さんが空いている十分な時間を取るしかありません。

だから電話したのに診てくれないと怒らないでください。